SSブログ

モーツアルテウム大ホール  [ザルツブルク(2023.7月末)]

2023年の7月の終わりに、めぎさんにお誘いいただき、ザルツブルク音楽祭へ行ってきました。

3泊4日で、鑑賞したのはオペラを含めて4つ(無料コンサートを入れると5つ)です。
二か所の会場で2公演ずつだったので、会場で括って書いています。

一か所目の会場、Große Festspielhaus 大フェスティバルホール(祝祭大劇場) での鑑賞については、こちらです
二か所目の会場は、Stiftung Mozarteum モーツアルテウム Große Saal 大ホール
総座席数、800席。これくらいの規模が好き。もっと小さな会場も好き。

P1090937.jpg
モーツアルテウム大ホールは、宿のあるゲトライデ通りから、Staatsbrücke というSalzach川にかかる橋を渡った向こう側に位置しています。夜の橋からの景色。

P1090941.jpg
午後10時からのコンサート。
ピアニスト Pierre-Laurent Aimard ピエール=ロラン・エマール
ベートーヴェンのバガテル(ちょっとしたもの、という意味だそうで、短い小曲の集まり
7つのバガテルop.33 、11のバガテルop.119 、6つのバガテルop.126 全曲演奏。

P1090943.jpg
ピアノはスタインウェイ

P1090945.jpg
歴史を感じる使い込まれた床。ステージって、見るだけでドキドキします。
これまで、何人の演奏家や裏方の人々が、このステージを歩いたのかな。

P1090951.jpg
座席は、一階、中央右€65
ベートーヴェンのバガデル、弾いたことがなく、全然知らなくって、こういう曲なのかぁと思いながら聴きました。私が勝手に持っているベートーヴェンのイメージとは、ちょっと違う演奏で驚きました。曲によって解釈が違うのだと思いますが、一音一音、入魂!で、音の引っ張り方が長くてちょっと待ちきれなくなる感じ。私は、もう少し、潔いスッキリした演奏の方が好み。
でも、ものすごく強い印象が残ったので、また聞きたくなるような、この人の演奏じゃないともの足りない、という、病みつきになるタイプの演奏家かも。。。

話がそれますが、先日、第2回ショパン国際ピリオド楽器コンクールのオープニングで、マルタ・アルゲリッチが、ベートーヴェン「ピアノ協奏曲第1番」を「1858年製エラール」で演奏したのを、ライブストリーミングで聴きました。古楽器は、音色もタッチも違って難しいと言われていますが、素晴らしい演奏、これが無料のライブストリーミングで聴けるなんて、すごい時代ですね。
公式ユーチューブ映像を、こちらに貼っておきます。
(アルゲリッチの演奏の少し前から始まるように設定してあります)


P1090980.jpg
そして、次の日。夜とはまた違った美しさ。

P1090983.jpg
午前11時から、同じ会場で、モーツアルトマチネーというコンサート。

P1090985(1).jpg
この右側が、大ホール入り口。

P1090989.jpg
二階席へ。右側二階席の3列目€30(この値段で聴けるってすごい)
お隣の方に話しかけられて。ザルツブルクに住んでおられるそう。いいなぁ~。

P1090990.jpg
美しいな~。2回目は、全体を見渡す余裕がありました^^

P1090991.jpg
昨日とは、また全然違う雰囲気。
ピアノが端っこに置いてあって驚いたのですが、この後、真ん中に移動。

ピアニストはSeong-Jin Cho チョ・ソンジン
指揮者はIvor Bolton アイヴァー・ボルトン モーツアルテウムオーケストラ
テーマは、モーツアルトの始まりと終わり

チョ・ソンジン、素晴らしい音でした。
オーケストラも躍動感あふれていて、ピアノとの掛け合いが、聴いていてとても楽しい。
真っすぐで、一途で、丁寧で、美しく、若さが溢れているような演奏。
何だか、その一途さが尊くて、感動で胸が熱くなりました。

ザルツブルク音楽祭って、すごい。。。
何週間も続く音楽祭のうちの、4公演を鑑賞しただけですが、全てが強く心に残りました。

nice!(27)  コメント(15) 

nice! 27

コメント 15

めぎ

この両方のコンサートは本当に印象的でしたね。
おとさんがいらっしゃるということで、いつもの年よりピアノを聞く機会が多く、鑑賞の対象の幅が広がりました。
アルゲリッチの演奏、さすが素晴らしいですね!私もこういうまっすぐな演奏が好きです。
by めぎ (2023-10-31 06:04) 

あおたけ

先日にご紹介された大フェスティバルホールは
広い会場で少し遠めのお席でしたが
今回のホールではお席がステージに近くて
演奏がダイナミックに楽しめたのではないかと
思います(・∀・)
翌日にも訪れた同じ会場
今度は二階席でそこから広く眺める
ホールの美しさが印象的ですね(*´▽`*)

by あおたけ (2023-10-31 06:52) 

YAP

ステージ近くの写真は開演前でしょうか。
これから始まる演奏に向けて、静かなステージが印象的です。
これくらいの大きさのホールだと、ライブ感も強くていいでしょうね。
by YAP (2023-10-31 08:03) 

ぼんぼちぼちぼち

すごい瀟洒な劇場でやすね!
黄色系の内装に対してのピアノの黒がぴったりでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2023-10-31 11:48) 

(。・_・。)2k

ザルツブルグの建物って
外も中も本当に美しいですよねぇ
by (。・_・。)2k (2023-10-31 18:37) 

JUNKO

すばらしい体験ですね。羨ましいです。歴史と伝統の違いを感じますね。
by JUNKO (2023-10-31 20:54) 

ナツパパ

さすがに一回中央の席はそのくらいするのですね。
でも、次の3ユーロには驚きました、いいなあ。
いいところはそれなりの値段、でも、安い席は誰でも聞ける値段、
そのメリハリが歴史というか運営側の姿勢を感じます。

by ナツパパ (2023-11-01 09:21) 

駄洒落好きな庭師

ザルツブルグは一度行ったことがあります。穏やかな雰囲気の場所と思います。音楽祭りの時は特別な雰囲気となるのでしょう。

by 駄洒落好きな庭師 (2023-11-01 16:03) 

angie17

日本だと映画祭や演劇は、規模は違えど有りますが、
音楽祭が(何日も何週間も続く)って聞かないですね。
やはりドイツは違いますね!
by angie17 (2023-11-01 16:58) 

Inatimy

同じ会場でも夜と昼が楽しめたのも良かったですね^^。
午後10時のコンサート・・・終わるともう0時か、それ過ぎてるのかしら。
by Inatimy (2023-11-01 17:01) 

八犬伝

夜10時からのコンサートですか
日本では考えられませんが
ヨーロッパでは
9時とか10時って、まだ宵の口ですよね。
by 八犬伝 (2023-11-01 21:13) 

おと

♪皆さま、コメントとnice!ありがとうございます♪

めぎさん
たのしいコンサート、ご一緒できて幸せでした。
ピアニスト、個性派揃いでしたね!
アルゲリッチ、素晴らしいですよね~。ひとつひとつのメロディーやフレーズの表現の美しさや潔さ、強い意思に、ググっとひきこまれます。

あおたけさん
このホール、とっても美しいですよね~^^
小さめの方が、細かな部分まで聴けて、私が集中できるので(笑)好きです♪大きいと、なぜか気が散っちゃうんですよね。。。

YAPさん
そうです^^まだ観客がそろっていないときの、ワクワクの混じった静かな雰囲気も好きです♪ピアノって、細かな音の届く限界があると思うので、ホールが大きすぎない方が生の音がしっかり聞ける気がします。

ぼんぼちぼちぼちさん
素敵なホールですよね~^^
こんなところでコンサート聴くなんて、贅沢な時間でした♪

(。・_・。)2kさん
本当に、おっしゃるとおりですね♪
街並みも素敵だし、良いところですね~^^

JUNKOさん
伝統を大事にしていて、それを誇りに思っているというのを肌で感じました。私も、その精神を見習いたいです。

ナツパパさん
このホールで、一流演奏家たちの演奏を聴いて30ユーロ、お得ですよね。イギリスも、日本のコンサートより価格設定が低いです。でも、それは演奏家にとっては厳しいことでもありますね。

駄洒落好きな庭師さん
ザルツブルク、良い所ですね~♪おっしゃるとおりの街でした^^音楽祭期間中でも、その穏やかな街の雰囲気は変わらず、ただオペラの目玉公演の開演前や開幕後は華やかな方々をたくさん見かけました。

angie17さん
毎年開催で、何週間も続くって、すごいですよね^^
日本でやろうと思うとたいへんだろうな~。
さすが、守り続けてきた伝統だなぁと思います。
ドイツ国境に、とっても近いですがオーストリアです♪

Inatimyさん
約1時間公演で、午後11時5分終了でした♪
行く前は、公演中に寝ちゃうかも?と思いましたが大丈夫でした^^宿まで歩いてすぐ帰れるから、できることですね~。

八犬伝さん
たしかに、皆さん、夜おそくても平気ですよね~、うらやましいです。私は、普段から、だいたい11時前に寝てしまうので、公演中に眠くなっちゃうなぁと、ちょっと心配でした。
夕飯の時間も、遅いですものね。。

by おと (2023-11-02 22:01) 

おと

♪tarouさん、ぽこねんさん、xml_xslさん、てんてんさん、ふるたによしひささん、SORIさん、JM7XZCさん、まささん、いっぷくさん、向日葵さん、しゅんさん、ぼんさんさん、mayuさん、ずん♪さん、kenさん、nice!ありがとうございます♪

by おと (2023-11-02 22:09) 

TaekoLovesParis

重厚な壁、両脇にもある客席、ここの写真で、アムステルダムのコンセルトヘボウを思い出しました。800席は広すぎず、狭すぎずで良いですね。日本だと大ホールが2000くらい、小ホールが400というのが多いです。夜10時開演とは!眠くなる心配(笑)
マルタ・アルゲリッチは、日本公演、ネルソン・フレーレとの2台ピアノを聴きに行きました。前から2番目の席だったので、よく見え、アルゲリッチねーさんの迫力が半端なかったです。

by TaekoLovesParis (2023-11-05 23:21) 

おと

♪TaekoLovesParisさん、コメントとnice!ありがとうございます♪

アムステルダムに、行ったことがないんです、いいなぁ。
400席くらいで聴くのも良いですよね~^^
アルゲリッチって、ほんとカッコイイですよね!迫力も、歳とともに増しているように感じます。生で聴きたいのに、なかなか縁がなくって、、、前から2番目、気力迫力想像できます(笑)風がふいてきそうですね!

by おと (2023-11-06 16:52)