SSブログ
ザルツブルク(2023.7月末) ブログトップ
前の3件 | -

市場、そして食べたもの [ザルツブルク(2023.7月末)]

2023年の7月の終わりに、めぎさんにお誘いいただき、ザルツブルク音楽祭へ。
この日の朝は、めぎさんが買い出しに行かれている市場に連れて行ってもらいました。

P1090961.jpg
手前は、パン屋さん。奥は、ハムとチーズかな。

P1090964.jpg
八百屋さん。

P1090963.jpg
ズッキーニの花。新鮮で、きれい^^
フリットにして食べたことがありますが、とても美味しいです♪

P1090972.jpg
お惣菜を売っているお店。
ここで、フレッシュチーズを買って、ロンドンに持って帰りました。
美味しかったなぁ。

P1090975.jpg
オーストリアのアプリコット。右手前は、ジロール茸(アンズ茸)。
旬の地ものって、間違いないですね♪

P1090965.jpg
めぎさんが、このお刺身を購入。
なんと、炊飯器でご飯を炊いてくれて、海鮮丼をごちそうになりました。

IMG_2116.jpg
帰りがけに、市場の端っこに、揚げたてを売っていました。
あぁ、身が柔らかくって、絶品!
市場って、ほんと、楽しい^^

P1090994.jpg
有名なミラベル庭園も散策。

P1100005.jpg
庭園の奥に、小人たちの石像。
説明によると、ヨーロッパ最古のドワーフガーデン。1695年ころ造られた。
28体すべてが、1811年に競売にかけられたそうで、ここに戻っているものは19体。

子供のころ、佐藤さとるの「コロポックル物語」を、夢中で読んだことを思い出しました。
森の奥や、葉っぱの下に、コロポックルの世界があるに違いないと^^。

P1090936.jpg
これはザルツブルク塩のお店。
買って帰ってきたお塩は、今もキッチンで活躍中。

3泊4日、あっという間でした。
市場でも、めぎさんがドイツ語でやりとりしてくれて、いろんなお惣菜を試すことができました。
IMG_2112-1.jpg
豪華な夕食の日々、そして美味しいビールとワイン。

P1100028-1.jpg
最後に、めぎさんと、オペラ鑑賞の後に飲んだお店^^
こんな素敵な旅を、ありがとうございました♪
nice!(27)  コメント(12) 

教会の天井と光 [ザルツブルク(2023.7月末)]

2023年の7月の終わりに、めぎさんにお誘いいただき、ザルツブルク音楽祭へ。
楽しい散策の続きです。

P1090896.jpg
ノンベルク修道院を出て、眺めていた街へと降りていく。
ちょっと名残惜しくて、振り返って撮った写真。

P1090919.jpg
Franziskanerkirche フランシスコ会教会(ザルツブルク)を見学。
前身は、8世紀につくられたとされる。13世紀に火災で教会の大部分が焼失。
教会の中に、ロマネスク、ゴシック、バロックなど、様々な様式が混在している。

P1090904.jpg
美しい天井。支える柱も印象的。

P1090914.jpg
祭壇の手前の、右側の柱にあるフレスコ画。

P1090920.jpg
私がザルツブルクから帰る日の朝に、ここで、モーツアルトのミサ曲Missa Longa in C major KV262が演奏されるというお知らせ。誰でも参加できるとめぎさんに教わる。
めぎさんは、予定があって行けないけれど、
ひとりで、行ってみよう。

P1090922.jpg
そして、めぎさんが予約して下さったレストランのテラス席で昼食。
もっと明るかったのだけれど、暗く撮ってしまったなぁ。
落ち着いていて、なおかつリラックスできる雰囲気。

IMG_2107.jpg
フォアグラ、素晴らしい味のバランスで、感動。

IMG_2108.jpgIMG_2109.jpg
ジロールタケ入りのお魚料理と、アプリコットのデザート。
お料理すべて、とても美味しかったです。
白ワインもコーヒーも飲んで、おなかいっぱい。

P1100031.jpg
そして、帰る日の朝、再び教会を訪れました。
朝の光が、ふりそそいで、ため息がでる美しさ。

ミサの合間に、演奏があり、ドイツ語の説法もありました。
全然わからないけれど、皆にならって、礼拝。
教会の静かな空気、窓から差し込む光、人々のきちんとした雰囲気、背後から聞こえる生演奏。
皆の祈りが、届きますように。

ザルツブルク散策、あと少し続きます。
nice!(26)  コメント(10) 

ふたつの修道院 [ザルツブルク(2023.7月末)]

2023年の7月の終わりに、めぎさんにお誘いいただき、ザルツブルク音楽祭へ。
コンサートの合間に、めぎさんが街を案内して下さいました。
楽しい散策の続きです。

P1090823(1).jpg
St. Peter’s Abbey  Stiftskirche St. Peter 聖ペーター修道院
ドイツ語圏に現存する最古の修道院
内装は、1760 ~1782年に、ロココスタイルに改装。
1927年以来、毎年、音楽祭の期間に、この場所でモーツアルトのミサ曲が演奏されるそう。
ここで聴いてみたいなぁ。

P1090832(1).jpg
フラスコ画。淡い色合いに惹かれます。

P1090836.jpg
ザルツブルク特有といわれる赤大理石かな。

P1090838.jpg
立派な扉。

そこからザルツブルク城のほうへと歩いて上って、
Nonnberg Abbey  Stift Nonnberg ノンベルク修道院へ。
P1090853.jpg
丁寧に、お手入れしている方の後ろ姿、素敵だなぁと思う。

P1090858.jpg
先ほどの修道院とはまた違った雰囲気。

P1090859(1).jpg
あ、私の好きな古い丸いガラス

P1090870.jpg
祭壇には、とても細かな細工。

P1090880.jpg
ここは、コインを入れるとライトアップされる仕組み。
めぎさんが、コインを用意してくださっていて、ライトアップバージョンも体験できました^^

P1090888.jpg
思う存分、ここで写真を撮り、この扉から外へ。

P1090895.jpg
先ほどの、聖ペーター修道院を上から眺めて。
*(追記)見えているのは、St. Erhard教会でした^^すっかり勘違いしていてすみません。めぎさん、教えてくださってありがとうございます♪

次の場所へ。
nice!(23)  コメント(7) 
前の3件 | - ザルツブルク(2023.7月末) ブログトップ