SSブログ

11月のごはんメニュー 2023 [食べ物・料理]

もう12月のクリスマス前ですが、11月のごはんメニューです。

P1110639.jpg
いつもの皮つき豚肉ブロックを買ってきて、焼き豚。
厳密には、煮豚^^
プチトマトとキュウリとチーズのサラダ。

P1110726.jpg
次の日、残った焼き豚とケールでチャーハン
このケールは、柔らかくって癖がなく、色が綺麗で、何にでも使えます。
ZU~さんがお土産にもらってきた伊勢海老風味の即席味噌汁、味はうーん、、、まぁまぁでした(すみません)。

P1110730.jpgP1110736.jpg
ZU~さんが外食で、ひとりだった日。作るのが面倒だなぁと思ったのですが、簡単に食べられるものが何もなく、賞味期限が切れちゃう食材を使い切ろうと、重い腰をあげました。
STAUB鍋に、スライスしたジャガイモを入れて、牛乳と水を加えて、柔らかくなってきたところに、切ったケールも入れて、その上に鯛とチーズをのせ、鍋ごとオーブンに入れて焼きました。
残りは、次の日に^^
そうそう、写っていませんが赤ワインも飲みました♪

P1110737.jpg
朝起きてから、パンがないことに気づき、小麦粉と卵と牛乳とベーキングパウダーでパンケーキに。
残念ながら、ふわふわにはならず、固くなっちゃいました。
スコティッシュハイランドキャトル(ハイランド牛)のバターケース。お気に入りです。

P1110818.jpg
お昼にそばを食べた日。
日本から持ち帰った出石そばを温かいつゆで。天かすと、ネギ。

P1110820.jpg
ステーキの日。柚子胡椒を少しつけて食べるのが好きです。
カボチャのスープ。茄子と人参をオーブンで焼いたもの。
キュウリと大根とカニカマの和え物。

こちらの人参は、細長ーいものが多いです。見た目はいまいちですが、甘くて美味しい♪
カニカマは、最近スーパーでUK産を発見、安く手に入ることに気づきました。お豆腐も、オーガニックUK産を発見。島豆腐とそっくりで、固いけれど、味が良く気に入って使っています。

P1110831.jpg
ラムと、茄子と、パプリカ、玉ねぎでインディアンカレー。バスマティ米。
赤ワインが合います。
ZU~さんは、ビール。1664をよく買っています。

新入りコースターは、箱根で買ってきました。

P1110833.jpgP1110836.jpg
マンネリを脱却しようと、鶏むね肉をオーブン焼きに。
鶏むね肉を、斜めにスライスして、並べ、塩コショウ、ニンニクすりおろしを塗り、パン粉とチーズをのせて、焼いたもの。真っ黒に写っているのは、ほうれん草の胡麻和え。ラディッシュを塩昆布とりんご酢+お砂糖で和えたもの。お漬物っぽくなって、次の日も美味しいです。

11月中旬から後半は、最高気温が4℃くらい、最低気温が氷点下になる日もあり、イギリスは、あいかわらず電気代が高いので、ヒーターをつけずに過ごしています。
両隣のお部屋が温めてくれているのか、室温は17℃~18℃くらいです。
昨年から着ている”着る毛布”と、今年買ったイギリス産”メリノウール100%の大判ひざ掛け”であたたかくしています^^
オーブン料理をすると、部屋ごとあたたまって一石二鳥なので、オーブンの出番が増えています♪

nice!(18)  コメント(11) 

霧と館とクリスマス [英国 街・都市・遺跡 巡り]

12月初め、最高気温が4℃くらいまでしか上がらなかった日のこと。
毎日寒くてずっと家にいて運動不足。ちょっと散歩に行くことにしました。

ZU~さんが、ナショナルトラストの中から適当に?選んだのは、
Petworth House&Park ペットワース ハウス&パーク
(会員は、駐車場も入場料も無料)
ここに行くのは初めて。
P1110845.jpg
1時間40分くらい車でドライブして到着。
駐車場が混んでいてびっくり。何かイベントでもあるのかな。

入口で、スタッフの方が、お勧めルートを教えてくれます。
ハウスの中はクリスマスデコレーション中で、ハウスを抜けて街に行くこともでき、
今日は街でクリスマスマーケットが開催されていますよ、とのこと。
ワクワク^^
まずは、ハウス見学。
P1110861.jpg
部屋ごとに、統一感のある配色。
P1110864.jpg
この館に、いったい何本ツリーがあるのかな。。
IMG_2866-1.jpg
館の地図。
向かって奥に、見学できる部屋が並んでいて、一番左のプライベートエリアが住居
1300年代、Earl of Northumberlandノーサンバランド伯爵から始まり、Earl of Egremont エグレモント伯爵、そしてウインダム家が相続。現在も住んでおられるそうです。

第3代エグレモント伯爵は美術品コレクターで、画家J・M・W・ターナーと、ジョン・コンスタブルなどを支援したそう。ターナーは、この屋敷に招かれて滞在し、部屋や風景の絵を描いたそうです。また今度、飾られていた絵画をゆっくり眺めたいな。

1819年には、50人以上の使用人が住み込みで働き、1834年まで、135人もの使用人がいたそう。
現在、その部屋は、ナショナルトラストのオフィスとして使われているとのこと。
すごい規模。。

館の入口のすぐ右手がチャペル。
P1110867.jpg
廊下から木製の階段があり、チャペルに入っていきます。
天井が高く、大きなツリー。
願いごとを書いて飾るようになっていて、横にテーブルと色紙とペンが置いてありました。
色とりどりの丸い飾りに、みんなの願い事が書かれています。
日本の七夕のたんざくに似ているなぁ。

ハウス見学のあと、街につうじる出口(地図の左手前、赤線)があって、歩いて行ってみることに。
P1110869.jpg
お花屋さんのリース。あぁ、とても好きな感じ。
いろいろ欲しくなってしまう。
P1110870.jpg
いつまでも眺めていたい、本屋さんのショーウインドウ。
街全体が、クリスマス。

帰ってきてから調べたところ、ペットワースChristmas Cracker という日でした。
毎年12月に、1日だけ開催されるそうです。

場所はこちらです


この日のことが、あと一回続きます。

nice!(22)  コメント(14) 

園芸好きのパラダイス [畑・花・庭園]

11月中旬、RHS (王立園芸協会)ガーデン ウイズリー に行ってきました。
美しい紅葉を見ながら散策し、温室の中へ。

P1110695.jpg
触ったら痛そう。

P1110697.jpg
鳥のような花。

P1110702.jpg
温度差で、ZU~さんの眼鏡が真っ白に曇りました。
いろんな南国の花たちをみて、また外へ。

P1110705.jpg
円柱に仕立ててあるのが新鮮です。

P1110707.jpg
その横のカフェスタンド。
ここのラテ、とっても美味しかったです^^
カフェスタンドの味の違いって、やはり豆の違いなのかな。
それとも、淹れる人にもよるのかな。

奥の施設に向かって歩いて行くと、途中に盆栽コーナーがありました。
P1110710.jpg
盆栽の展示は、遊歩道の両脇に20鉢くらい。
どうやってこんなに小さく立派に育つのだろう。

P1110715.jpg
奥の施設に到着。

P1110717.jpg
ここには、図書館カフェ学習コーナーも。
オープンスペースでは、ワークショップが行われていました。
参加されている皆さん、とっても真剣。

カフェは4か所あり、お手洗いもガーデン内に5か所あって、とても過ごしやすいです。
すっかり気に入ってしまって、帰り際に、ぜひ会員になりたいと思ったのですが、衝動で入会しないで、冷静に冷静にと、保留
入口のショップは、大きくて品ぞろえが豊富。キャンドルなどもたくさん並んでいて、見ているだけで楽しい。私はここで、ハリネズミ柄の靴下(笑)を一足買いました。
ハリネズミが好きです。

園芸の専門家がおられて、何でも教えてもらえそう。
ここで購入した植物は品質保証もつくみたい。すごいなぁ。
家族連れも多く、園芸好きのパラダイスです。
RHS所有の、ココ以外に4か所あるガーデンも気になります。

場所はこちらです


入場については、こちらの公式HPをどうぞ。

nice!(28)  コメント(11)